赤坂とまとはここで買える(笑)
皆さんこんにちわ
今日は台風26号の通過ですごい雨風でしたね
そこで赤坂トマトはというともう実も大きくなりあとは色が来るの
を待つばかりです
あと一週間くらいすれば収穫も少しづつ始まってきます
今日はもう少しで販売がスタートする赤坂トマトが置かれるお店
を紹介したいと思います
↓
中巨摩東部農協 いーなとうぶ いーなとうぶ昭和
梨北農協 よってけし響が丘店、よってけし韮崎店
全農たべるじゃん
双葉農の駅
ゆうのう市場(甲斐敷島梅の里クライガルテン)
おかじま敷島食品館
いちやまマート(県内外12店舗)
黒富士農場 たまご村
双葉サービスエリア(上り線、下り線)
ドラゴンパーク展望台1階 自動販売機
小林牧場直売センター 美郷
以上です。
もう少しで販売が開始されますので皆さん良かったら
ぜひ買って食べてみてくださいね
またブログを通して赤坂農場の情報お伝えしていきたい
と思います
では今日はこの辺で
さようなら~

今日は台風26号の通過ですごい雨風でしたね

そこで赤坂トマトはというともう実も大きくなりあとは色が来るの
を待つばかりです

あと一週間くらいすれば収穫も少しづつ始まってきます

今日はもう少しで販売がスタートする赤坂トマトが置かれるお店
を紹介したいと思います

↓
中巨摩東部農協 いーなとうぶ いーなとうぶ昭和
梨北農協 よってけし響が丘店、よってけし韮崎店
全農たべるじゃん
双葉農の駅
ゆうのう市場(甲斐敷島梅の里クライガルテン)
おかじま敷島食品館
いちやまマート(県内外12店舗)
黒富士農場 たまご村
双葉サービスエリア(上り線、下り線)
ドラゴンパーク展望台1階 自動販売機
小林牧場直売センター 美郷
以上です。
もう少しで販売が開始されますので皆さん良かったら
ぜひ買って食べてみてくださいね

またブログを通して赤坂農場の情報お伝えしていきたい
と思います

では今日はこの辺で

さようなら~

スポンサーサイト